
築34年の家へ、
魂を吹き込む。
築34年の平屋の中古住宅を、オール電化の2LDKにフルリノベーション。
古くて使いにくかった部分は刷新し、エコで経済的な生活ができる住まいへと大変身しました。
賃貸住宅にお住まいで、家賃がかさむ、勤務先が遠いという点でお悩みだったお客様。
職場に通いやすい物件で、新築よりもリーズナブルということで、中古住宅+リノベーションを選択されました。
外壁は個性的で落ち着いたパープルカラー。長く保つように、屋根もしっかり張り替え。
狭かった車庫は十分な広さのあるパーキングスペースへとリニューアル。
玄関床のタイルは古い家のものをそのまま残してノスタルジックな雰囲気に。
フローリングにはビンテージ感のある床材を使い、懐かしい温もりを残しています。
リビング・キッチンと隔てられていた部屋をつなげ、解放感溢れるひとつのLDKにしました。
壁一面の大きい窓からは日の光がさんさんと射し込み、家の中を明るく暖かく包んでくれます。
パントリー(食品貯蔵庫)やWICなど、これからの暮らしに必要なモノだけを取り入れて、
できるだけ無駄を省いて、すっきりとした印象の間取りになっています。
以前よりも省エネで光熱費も削減。家計にもやさしい住まいになりました。
お客様のご希望に寄り添い、暮らしやすさを第一に考えた家づくりです。


- スタイル
- 中古戸建て
- お 家
- 面積79.49㎡
- 間取り
- Before 2LK
After 2LDK - 暮らし
- 一人暮らし


